社寺建築

一級品の材木と一流の職人で永く美しく

イトウ林産は住宅のみでなく、お寺の本堂や庫裡、鐘楼、神社の神楽殿や拝殿などの建物も手掛けています。

社寺仏閣の建築は一般住宅と工法が異なるため、信頼できる宮大工さんとネットワークを築き、各地の建設にあたっています。住職、官司、檀家さんや氏子さんなど、社寺仏閣には多くの方の想いが詰まっています。関わるすべての人たちのご期待に応えられるよう、一級品の材木と一流の職人をご用意しています。

社寺建築で
イトウ林産がお手伝いできること

神社仏閣の新築工事はもちろん、
修繕・改修工事もお任せください。

新築工事

一般的に、寺や神社は頻繁に建て替えるものではありません。現在イトウ林産が手掛けている社寺仏閣も、建て替えは100年以上ぶりに行うところばかりです。

200年、300年と永く美しくあるための屋根や設備のご提案、メンテナンスにも配慮した設計や空間作りを心がけています。

新築工事

改修工事

古くからある社寺建築は、建物の状態や補修の必要度合いが1棟1棟異なります。

そのため、目に見える部分のみでなく内部構造まで現状調査を行い、最適な改修方法をご提案をさせていただきます。まだ残すことのできる歴史のある柱などは極力残すことを大切にしています。

改修工事

社寺建築の主な施工実績

これまで携わらせていただいたお寺や神社の一部をご紹介させていただきます。

長圓寺 様

所在地
静岡県掛川市
工事内容
鐘楼新築、山門改修、本堂改修、書院・客殿新築
長圓寺様事例 長圓寺様事例 長圓寺様事例 長圓寺様事例

北辰寺 様

所在地
岐阜県郡上市
工事内容
庫裡新築
北辰寺様事例 北辰寺様事例 北辰寺様事例 北辰寺様事例

浄念寺 様

所在地
岐阜県多治見市
工事内容
庫裡新築
浄念寺様事例 浄念寺様事例

信浄寺 様

所在地
岐阜県岐阜市
工事内容
山門新築
信浄寺様事例

慈恩寺 様

所在地
岐阜県岐阜市
工事内容
本堂新築、観音堂修復
慈恩寺様事例

照明寺 様

所在地
岐阜県郡上市
工事内容
本堂改修、鐘楼新築
照明寺様事例

その他の実績の一部をご紹介

勝光寺 様 庫裡・会館新築 京都府京都市
西桑名神社 様 拝殿・本殿修復 三重県桑名市
満徳寺 様 本堂改修、経蔵改修 静岡県磐田市
正賢寺 様 山門改修、法中玄関新築、客殿改修 愛知県名古屋市
厳浄寺 様 本堂、鐘楼新築、離れ新築 愛知県愛西市
円鏡寺 様 観音堂新築 岐阜県本巣郡
西源寺 様 本堂修復、鐘楼新築 愛知県愛西市
浄願寺 様 庫裡、書院新築 岐阜県郡上市
東光寺 様 庫裏改修 京都府京都市
蓮敬寺 様 庫裡新築、書院改修 三重県桑名市
妙泉寺 様 観音堂新築 神奈川県小田原市
安楽寺 様 庫裡、書院新築 岐阜県郡上市
慶安寺 様 庫裡、書院新築 岐阜県岐阜市
若宮八幡宮 様 拝殿新築 岐阜県郡上市
林廣院 様 山門新築、外塀新築 岐阜県郡上市

ご契約までのおおまかな流れ

新築工事・建て替え工事、もしくは改修工事なのかで多少異なりますが、大まかには以下のような流れでお話しを進めています。

ごあいさつと調査

step.01

古くからある社寺建築は、建物の状態や補修の必要度合いが1棟1棟異なります。

そのため、目に見える部分のみでなく内部構造まで現状調査を行い、最適な改修方法をご提案をさせていただきます。まだ残すことのできる歴史のある柱などは極力残すことを大切にしています。

詳しくヒアリング

step.02

新築工事であればどんな建物を検討されているのか、改修工事の場合はどの部分の改修をご希望されているのか、その場所は今どんな状態なのかについて、お話しを伺ったり、実際に建物を拝見させていただきます。

プランのご提案

step.03

お伺いしたお話やご要望をもとに、プランを作成してご提案します。プランが固まり次第お見積もりをご提出します。

お見積もり・図面の調整

step.04

プランやお見積もりのすり合わせを何度か行い、ご納得いただける形まで仕上げます。

ご契約

step.05

内容にご納得・ご安心いただけましたら、ご契約のお手続きをお願いしています。

東海エリアを中心に
100件を超える社寺建築を
手がけてまいりました

社寺建築についてのお問い合わせは
こちらから

イトウ林産はかねてより、お寺の本堂や庫裡、鐘楼、神社の神楽殿や拝殿などの建物も手掛けてきました。

東海エリアはもちろんのこと、神社仏閣の聖地である京都でのお仕事も携わらせていただいています。

社寺建築には1,000年以上かけて磨き上げてきた日本の建築技術が詰まっていますが、中でもイトウ林産のある郡上八幡の職人は特に腕がいいことで知られております。

全国でも有数の職人たちが、日々匠の技術で想いと伝統を守り続けています。